
今年の紙芝居は「千足杉」
13作目の紙芝居が出来ました。 県道鯖江織田線の道の真ん中に立つ「千足杉」が題材です。千足杉の名前の由来もわかる紙芝居です。
宮崎の特色を活かし、地域住民が一体となって活動する、住みよく賑わいのあるまちづくりを目指します
13作目の紙芝居が出来ました。 県道鯖江織田線の道の真ん中に立つ「千足杉」が題材です。千足杉の名前の由来もわかる紙芝居です。
完成した宮崎むかし話紙芝居を宮崎地区内の小学校と3つの保育所に寄贈しています。宮崎中央保育所では今年度制作の「舟場のむかし話」を、早速子ど...
今回の紙芝居は、舟場地区に伝わる「蓮如上人の掛け軸」と「蝉丸の池」の伝説をまとめた「舟場のむかし話」です。