
やまぼうし咲く宮崎をウォーキング
6月4日 町内外から33名が参加して「地域の宝探しウォーキング」を開催。今まさに見頃のやまぼうしを見ながら、初夏の宮崎をのんびり歩きました...
宮崎の特色を活かし、地域住民が一体となって活動する、住みよく賑わいのあるまちづくりを目指します
6月4日 町内外から33名が参加して「地域の宝探しウォーキング」を開催。今まさに見頃のやまぼうしを見ながら、初夏の宮崎をのんびり歩きました...
今年の「地域の宝探しウォーキング」は樫津地区。見頃となるやまぼうしや田んぼアートを見ながら、のんびり歩きましょう。宮崎地区以外の方もご参加...
12月25日のMusic Liveをもって、今年のあかりフェスタも終了しました。 ハープの鎌野太津子さん白井淳夫&武田幸夫クインテッ...
12月25日のMusic Liveの夜まで、宮崎コミュニティセンター小ホールでイルミネーションを一般公開しています。外の駐車場からも見えま...
おかげさまで定員100名に達しました。残念ながらお断りせざるを得なかった皆さん、ごめんなさい。早くコロナが収束し、また定員200名で開催す...
今日から12月 今年も25日(土)にあかりフェスタを開催します。ぼちぼちイルミネーションの準備も始まります。恒例の「白井淳夫&武田幸夫クイ...
11月6日 地域の宝探しウォーキング 陶の谷地区の史跡をまわる6㎞コースを、のんびり歩きました。 大谷の薬水あっ どんぐり!階段をの...
昨年大好評だった地域の宝さがしウォーキング。今年は「陶の谷ぐるっと一周名所旧跡めぐり」約6㎞のコースです。秋の宮崎を一緒に歩きませんか? ...
12月26日のあかりフェスタMusic Liveに向けて、宮崎コミセンの小ホールでイルミネーションを公開しています。駐車場からも見れるので...
今年は新型コロナ感染症対策を取りながら、定員を70名、越前町民限定で開催します。(いつも町外からお越しの皆様、ごめんなさい。)12月7日か...