今年も、宮崎小学校で宮崎音頭の練習会。212名の児童と先生方が体育館に集合。さすが保育所から踊っているだけに、子どもたちはバッチリです!
宮崎音頭は、昭和56年(1981年)に作られ、その歌詞には宮崎の自然や方言がいっぱい唄い込まれています。 町村合併で宮崎の地名が無くなった今も、宮崎地区の体育祭や夏まつりに地区民みんなで踊るほか、4年生が地区の文化祭などで披露して、継承しています。大人になっても覚えていてね。
宮崎の特色を活かし、地域住民が一体となって活動する、住みよく賑わいのあるまちづくりを目指します
今年も、宮崎小学校で宮崎音頭の練習会。212名の児童と先生方が体育館に集合。さすが保育所から踊っているだけに、子どもたちはバッチリです!
宮崎音頭は、昭和56年(1981年)に作られ、その歌詞には宮崎の自然や方言がいっぱい唄い込まれています。 町村合併で宮崎の地名が無くなった今も、宮崎地区の体育祭や夏まつりに地区民みんなで踊るほか、4年生が地区の文化祭などで披露して、継承しています。大人になっても覚えていてね。